くまたぬきの星空

今はまっているもの。何十年かぶりに再開した天体観測、そして芝刈り。どちらも未熟ですが、ブログで日々の成長を記録します。

2021-01-01から1年間の記事一覧

くまたぬきのアンドロメダ星雲M31~PixInsightで処理

くまたぬきです。昨日は晴れていたのですが、満月に近い月があること、どうもやる気が起きなかったので、観測はなしでした。最近どうもやる気がおきません。いかんなー。 今日は、10月初めに撮影したアンドロメダ星雲です。これもPixInsightで処理してみまし…

くまたぬきのPixinsight~NGC7293ふたたび

くまたぬきです。このところ暇だったので、Pixinsightをトライアルダウンロードして、処理に挑戦してみました。挑戦といってもABE、SHT、HTコマンドくらいしか使えないのですが、、、でも、NGC7293を処理してびっくり。あっさりくまたぬきがステライメージで…

くまたぬきのハート星雲 IC1805

くまたぬきです。昨日は夜8時くらいから晴れて、おもむろに天体観測を始めました。M31、M33、M45をED70SSで撮りました。M31は最初EOS kissX5を使って撮っていましたが、どうもきれいに撮れていないな、とASI533MCproに変更。それはそれでうまくいったのです…

くまたぬきのパックマン星雲IC281

くまたぬきです。緊急事態宣言が解除されて、出社するようになりました。これまで平日晴れていたら、天体観測していたのですが、久しぶりの出社で疲れてその元気がありません。体力も気力も落ちたなー、と思う今日この頃です。定年になったら、晴れた日は天…

くまたぬきのらせん状星雲NGC7293

くまたぬきです。晴れない日が続きます。くまたぬきの天体観測は宵越しをしないので、夕方晴れていなかったら、だいたいしないのです。ここんとこ夕方は晴れていないことが多いですね。朝起きてみると快晴、ということは時々あるようです。この夏から秋にか…

くまたぬきの土星状星雲NGC7009

くまたぬきです。台風は思ったほど強くなく、今日はもう晴れ間が出ています。今晩晴れてくれたらな、と思いつつ。今日は土星状星雲です。最近小さな惑星状星雲にも興味をもって撮影しています。ただ、露出時間が難しい。今回もちょっと露出オーバー気味にな…

くまたぬきのアイリス星雲NGC7023

くまたぬきです。昨日はオートガイドがうまくいった話をしましたが、今日の写真はその前のアイリス星雲NGC7023です。アイリス星雲は昔一度撮ったことがありましたが、中心付近が少し明るく写っただけで、がっかりした記憶があります。今回の写真は、たっぷり…

くまたぬきのM33~オートガイドをやっとマスタしたか?

くまたぬきです。今週末は台風でまた雨ですね。昨日は久しぶりに晴れたので、前々から確認したかったオートガイドを中心に試してみました。結果、赤道儀が時々跳ねる謎現象には見舞われたものの、オートガイドがぴったりはまった時もあり、大変有意義な日で…

くまたぬきのまゆ星雲NGC5146~ステライメージの威力

くまたぬきです。今週も雨が続きます。一向に晴れないので天体観測もできません。このところオートガイドの精度アップを考えているのですが、それを試す機会もないのでストレス気味です。早く晴れないかなー。 今日は少し前に撮ったまゆ星雲です。くまたぬき…

くまたぬきのバブル星雲~NGC7635 

くまたぬきです。天体写真集を見ていて、いつか自分も撮ってみたいなあと思っていたのが、バブル星雲です。あのバブルの様子が自分のカメラで捉えられたら、うれしいだろうなーと思っていました。今回、狙ってみて、何とか画像処理を駆使してとらえることが…

くまたぬきの惑星状星雲~青い雪玉星雲NGC7662

くまたぬきです。なかなか晴れない日が続きます。なんか手持無沙汰ですね。早く晴れてくれないかなー。今日は9/6に焦点距離1000mmで撮影した青い雪玉星雲です。星図をみてたまたま面白そうと思って撮ったものです。ちょっと露出オーバーになってしまいました…

くまたぬきのわし座惑星状星雲~NGC6781

くまたぬきです。9/6は久しぶりに晴れたので、前々から撮りたかったわし座の惑星状星雲を撮ることにしました。M27とM57の間くらいの大きさということなので、1000mm で撮ればそれなりになるのかな、と思ったら、その通りでした。くまたぬき的にはなかなか良…

くまたぬきのわし星雲M16~創造の柱

くまたぬきです。今日も朝から雨です。天気予報を見ると、当分晴れそうにないです。こういう時は、これまで撮った写真の画像処理ですね。撮りっぱなしで放置している写真も結構あるので、思い出しながら日がな一日過ごそうかと。 今日は、創造の柱で有名なわ…

くまたぬきの三裂星雲M20~青が写った

くまたぬきです。お盆はずっと雨のようで、天体観測はお預けです。地域によっては災害級の豪雨のところも。温暖化が進んでいるのでしょうか。 今日は、8/7に撮影したDSOの中から、メジャーどころの三裂星雲M20です。MT-160で撮りたかった星雲です。先日もED7…

くまたぬきのあれい状星雲M27~帰ってきたMT-160

くまたぬきです。8/7にメンテナンスに出していたMT-160が帰ってきました。鏡面にくもりやカビがあるということで、洗浄メッキやり直し、その他オーバーホール含め約7万円です。7万円だと中古のR200SSが買えてしまいますが、今回はがまん。定年になったらR200…

くまたぬきの網状星雲~NGC6960、NGC6992-5

くまたぬきです。9連休も4日が過ぎようとしています。8/7以外は晴れていないので、家でぐうたらしています。今日は、一年発起して、また画像処理の勉強をしています。本日新たに習得したのはステライメージの色彩強調です。なんか色の彩度がいまいちだなー、…

くまたぬきのペリカン星雲 IC5067

くまたぬきです。8/5, 8/7と晴れましたが、今日は台風の影響で雨です。くまたぬきは8/7から9連休なのですが、どうやらもう晴れそうにないですね。今年のペルセウス座流星群も見れないかな? 前回の北アメリカ星雲に引き続き、今日はペリカン星雲です。今回は…

くまたぬきの北アメリカ星雲NGC7000

くまたぬきです。昨日に引き続き、8/5に撮った写真です。夏の星雲でずっと撮ってみたかったのが、北アメリカ星雲でした。去年の今ころ使っていた、AZ-GTi+ASI385MCでは、かすかに写すことはできたものの、なかなか上手く撮れていませんでした。今回、たっぷ…

くまたぬきの夏の星雲M8/M20

くまたぬきです。2か月ぶりの投稿となりました。梅雨で天気がおもわしくなかったのと、梅雨が明けても快晴がない&あっても私が仕事で疲れていて観測する元気がない、などが重なってました。8/5晴れたのと、私も在宅勤務であまり疲れがなかったので、ずいぶ…

くまたぬきのM51ふたたび~ステライメージがやっと使えるようになった

くまたぬきです。赤道儀の調子がまたおかしくなって、調整してもらった店へ再々調整をお願いしました。しばらくは、ひさかた使っていなかったAZ-GTiを復活させますかね。赤道儀化したものの、まだ一度も使っていない、、、、 一念発起してステライメージの勉…

くまたぬきのドーナツ星雲M57~1200㎜のガイドは難しい

くまたぬきです。一昨日に引き続きMT-160の焦点距離1200㎜によるM57ドーナツ星雲です。1200㎜だと、しっかりドーナツがわかります。また、中心星も何とか写しだすことができました。ちょっとノイジーですけどね。 今回はsharpcapでスタックして、ストレッチ…

くまたぬきのあれい状星雲M27~1200mmに挑戦

くまたぬきです。昨日は梅雨のなかひさしぶりに晴れたので、いそいそと望遠鏡を取り出しました。今回のテーマは惑星状星雲です。MT-160でコマコレクタを使って焦点距離1200㎜に初めて挑戦します。EM-10では、かなりガイドが厳しそうですが、どこまで耐えられ…

くまたぬきのM61~もうすぐステップアップ?

くまたぬきです。どうやら近畿地方も梅雨入りしそうな雰囲気で、ここのところ曇りか雨です。今日も雨が降ったりやんだり。こんなときは、天文機材を物色したり、うまい人たちのブログを読んで知識をため込んだりしています。物欲が沸いてきたため、ステラシ…

くまたぬきのキャッツアイ星雲NGC6543、DeNoiseAIが効果ばっちり

くまたぬきです。このところ晴れないので、ゴールデンウィーク中に撮影した天体の確認とちょっとした画像処理中です。くまたぬきは画像処理が苦手、というか、なかなかステライメージなどを使いこなす気になれないので、SharpCapで調整した画像をそのままに…

くまたぬきのひまわり銀河M63、フィルターなしでも結構イケる

くまたぬきです。ゴールデンウィーク中は二日ほど天体観測ができました。曇った日はネットで他の人の天体観測ブログを見ながら参考にしているのですが、その中で、光害レベルがそこそこに留まっている地域ならば、光害カットフィルターを使わなくてもそこそ…

くまたぬきの木星状星雲NGC3242

くまたぬきです。昨日から全国的に雨模様です。今日からゴールデンウィークで天体観測やるぞ、と思っていたのですが、あまり天気はよくなさそうですね。ここは写真の整理、機材の整理、準備かな。 今日は4/26に撮った木星状星雲NGC3242です。ほかの人のブロ…

くまたぬきの構図がイマイチなM65、M66

くまたぬきです。今週前半は本当によく晴れました。私も月がまだあまり満ちていない前半に仕事終了後望遠鏡を庭に持ち出して、春の銀河たちを撮っていました。特に4/19は、シーイングもよくて、小型の銀河もよく写ったように思います。週の中盤は仕事疲れか…

くまたぬきの球状星団M3

くまたぬきです。4日連続の投稿です。今回の写真も4/11に撮影した球状星団M3です。くまたぬきは球状星団を去年の電子観望(M13だったかな)で初めて見ました。あの時の感動は忘れません。最初ボヤっとしていましたが、スタックするにつれて、球状星団らしさ…

くまたぬきの黒目銀河~M64

くまたぬきです。今日は雨です。家でごろごろ。いろいろと考えないといけないことがあって、ちょっとブルーな感じです。こういう時は世俗の鬱陶しさを忘れて、宇宙に逃げたくなりますね。あまりにもチリのような自分を感じながら、なんでこんなことで悩んで…

くまたぬきの春の回転花火~M101

くまたぬきです。ソンブレロM104に続き、有名な春の回転花火銀河M101です。これもM104と同じ日に撮ったものです。M101は何回か撮っていたのですが、やはり今回が一番細かい構造まで写っているような気がします。今回使用した機材MT-160は、かなり長くメンテ…