くまたぬきの星空

今はまっているもの。何十年かぶりに再開した天体観測、そして芝刈り。どちらも未熟ですが、ブログで日々の成長を記録します。

くまたぬきの春の銀河~M106~


 くまたぬきです。このところ春のような暖かさになったり、冬のような寒さになったりと寒暖の差が激しいです。今日2/17は冬の寒さです。外は晴れていて、星もそこそこ見えているのですが、ものぐさのくまたぬきは、今日は寒いので天文はお休みにしました。以前は、晴れている日は天文せねば、とある意味強迫観念にとらわれていましたが、もう少しのんびり天文することに路線変更しています。まあ、趣味ですから、好きな時に好きなだけやればいいんです。今日は天文ガイド星ナビを見て楽しみます。

 深夜になると春の銀河が本格的に見えてきます。今日は2/7の深夜に撮影したM106です。レデューサーなしのMT-160、つまり焦点距離1000mm F6.3で、CMOSカメラのゲイン100で最初撮ろうとしたのですが、SharpCapのスタックがうまくいきませんでした。星の検出数が少なかったみたいです。F6.3だと厳しいのかな。GAIN200にしたら、検出できてスタックもうまくいったのですが、やっぱりちょっとノイジー。検証が必要なようです。できれば1000mmくらいで銀河を撮りたいんだけどなー。

f:id:kumatanuki375:20210217194814j:plain

2021年2月7日 0:17:45~ 240秒×15フレーム(総露出60分) MT-160 ASI533MCpro gain=200、-20度 QuadBPフィルタ 自宅庭にて